こんちゃっす♪
お盆に酷い雨
よー降りますね☔
各地域の皆様お気を付け下さいませ
昨夜は腹筋強化デー
雨で走れない分追い込み
体幹プランク3分×3
立ちコロ15,15,15,15,10,10,10,10の100回
サイドプランクL1分,R1分×3
逆立ち1分×3
がっつり1時間
腹を出して歩くおっさん
ではなく
胸を出して歩くおっさんになりたいもんだ
腹筋バリ痛ぇえええええええええええええ!!
今日は胸を1時間追い込んでやる✊
リリー・フランキーの
『東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン』を読了
良きタイトル
昭和復興期の北九州炭坑地域独特の風情
良きタイトル
昭和復興期の北九州炭坑地域独特の風情
方言が活きる
母の無償の愛
友達に料理を振舞う母
北九州、小倉の友達のCOCOちゃんとCOCOちゃんのお母様を思い浮かべては微笑ましくなった。
「地球最後の日よりも宇宙人襲来よりも恐ろしく来てほしくない出来事が、母親の死」
この箇所は非常に同意
自分も母が死ぬ時が人生で一番泣く日になるんではないだろうかと思う。
オカンこそ人類最強の生き物ではないでしょうか
母の無償の愛
友達に料理を振舞う母
北九州、小倉の友達のCOCOちゃんとCOCOちゃんのお母様を思い浮かべては微笑ましくなった。
「地球最後の日よりも宇宙人襲来よりも恐ろしく来てほしくない出来事が、母親の死」
この箇所は非常に同意
自分も母が死ぬ時が人生で一番泣く日になるんではないだろうかと思う。
オカンこそ人類最強の生き物ではないでしょうか
決して自分の家も裕福ではなかったけれども
飯だけはといつも高い米にえぇもん食わせてもら
育てが良かった(?)
のもあり、警察の世話になった事はありまへん✋
「どれだけ親孝行をしてあげたとしても、いずれ、きっと後悔するでしょう。あぁ、あれも、これも、してあげればよかったと。」
もっともっと親孝行せねば
コロナじゃなかったら温泉でもどこでも
「どれだけ親孝行をしてあげたとしても、いずれ、きっと後悔するでしょう。あぁ、あれも、これも、してあげればよかったと。」
もっともっと親孝行せねば
コロナじゃなかったら温泉でもどこでも
今すぐにでも連れて行きたくなっちまったぜ😂
1年、或いは3年、もっとか
まだまだコロナ終息しないけれども
例えすぐに会えなくても色んな形でお返ししていきたいもんだ
どうかベイビーが誕生するまでは!笑
しづまるくんも僕に親孝行してくださいね~🐕
それでは皆さん素敵にハッピーな週末を♥