お早う日本☀
新居のエアコン、ネット、諸々インフラが整ってきました♪
段ボールの山を片付けるのに今日も早朝からバタバタ
しかし安眠快眠
閑静な住宅街なんで睡眠の質が激向上!!
嬉しい限りでやんす👍
2021NISAまとめ
銀行に預ける意味がない時代なんで
先ずはネット口座を活用
手数料、他行振り込み無料のメリット
ATM手数料、振込手数料払うなんて絶対にNG
今年はこれらで1円も払っておりまへん
金を捨てる様なもんだ
去年積立NISAを始めてみたけれども刺激が足りず
今年年始から一般NISAに切り替え
只管独学で本を読み漁り
最も堅実と思ったモノにIN
日経の流れを知り、読む為に
国内株式は1308 上場インデックスファンドTOPIX
こちらは僅かな利益と配当金で利確
残りは投資信託のみ
年利5-7%いけば御の字かなと思いきや....
+36.70%
+42.94%
と、、、
どえらい数字ですね
NISA枠なんで勿論非課税
上の特定口座はクレジットカードで決済
楽天SPUをupさせる為と
毎月上限の500ポイント得る為に
他の銘柄も悩んだけどアップダウン激しかったんで
ファンドスコアが良くて
買付手数料無し
管理費用が低い物を選ぶべし
買付手数料無し
管理費用が低い物を選ぶべし
これ+嫁に証券口座を作らせ
2人の貯金で積立NISAをコツコツと
20年間の非課税枠を絶対に利用すべし!!!!
2022年のポートフォリオはどないしようか検討中
老後 2000万円問題を早めにクリアしたいもんです
そろそろしづまるくんにも働いてもらいましょう🐕
🐕「うるせぇ~馬鹿野郎!」
それでは皆さん今日もコツコツ楽しく愉快に
素敵な一日を♥